2014年05月20日
NOキャンプの週末…からのファミグルin富士山 朝霧シャンボリーその2
こんばんわ(^-^)/
富士山から帰って来てからというものなんやかんや忙しく過ごしておりました…
未だ後遺症が癒えておりません_| ̄|○
そんな私、今週は素晴らしい天気の中NOキャンプの週末を過ごしておりました( ; ; )
金曜日、ママさんの友人の結婚式があるとの事で夜勤明けで大阪に出陣…
ママさんを式場近くに送り届け、ホテル近くの駐車場で寝ようと思ったのですがうちのおチビちゃんがそんな事許してくれるはずも無く、付近を探索…
久々の大都会、めっちゃ怖かったのですが、こんな物を売っているお店を発見!!

最近キン消しボディーとウワサのあの方へお土産にと思ったのですが、想像以上に高くて断念_| ̄|○
ようやくチェックインの時間になったのでコンビニでお菓子やらビールやら買い込み子供達と宴会…

たっくんは初めてのホテル泊…
ベッドとベッドの間を飛び回り大はしゃぎ…
もちろんしーちゃんも(笑
結婚式も終わりママさんと合流しせっかく大阪に来たので美味しいお好み焼きを食べようと出発…
食べログで難波周辺のお好み焼き屋さんでかなり上位だった「ぼんくら屋」さんに決定!!

怪しげな路地に入ったところにあったので少し躊躇しましたが勇気をふりしぼってお店の中に…
中は昭和な感じで私達は落ち着く感じだったのですが、子供達はイマイチだったみたいです( ; ; )
まず目に飛び込んできたのは

このメニュー…
やっぱり逝くでしょ(笑
迷わず注文しました(^^)
運んで来てくれた店員さんが「乳○のサイズどれぐらいが好きですか??」と聞いてきたので
「大きめでお願いします…」と…
お好み焼き屋さんで話す会話じゃないっすね(笑
で完成!!

餅、チーズ、豚、海老なんか入っているお好み焼きの上にトロロが掛かって乳○は明太子マヨ…
焼きそばも入ってて超美味しかったです(^-^)/
あと豚平焼き

トロロネギ焼きそば

ナドナド、久しぶりに食い倒れてやりました(笑
翌日ホテルをチェックアウトしてなんか美味しい朝ご飯をと道頓堀方面にぶらぶら…
ほんとはたこ焼きが食べたかったのですが、朝早過ぎてやってません…
ラーメン屋さんが結構多くて以外に開いているのを見てママさんが
「大阪のラーメン屋さんて朝早くからやってるんや、凄いね〜と」
営業時間を見ると17時〜9時…
9時!(◎_◎;)
凄いね〜といいながら朝ラーメン(笑

ボチボチR1の渋滞に巻き込まれながら京都のWILD1へ…

昨晩の食い倒れのせいで何も買えず帰宅しました_| ̄|○
そして日曜日、朝一から地区のお掃除で午前中潰れたので、庭で薪作り…
おがくずだらけになったのでたっくんがホウキで掃いてくれました(^^)

そんなNOキャンプの週末を送りました( ; ; )
今週はなんとかキャンプに行けそう(^^)
朝霧でご一緒させて頂いた一部の方と再びご一緒させて頂けそうなのでめっちゃ楽しみです(^-^)/
さて、前置きがめっちゃ長くなってしまいました( ; ; )
ファミグルin富士山!!
続き行ってみたいと思います(^^)
今回はさすが有名ブロガーさんが揃ってらっしゃいますので皆さんとても楽しいレポが勢ぞろいでございます(^^)
代表してkenちゃんのブログに皆様のリンクがありますm(._.)m
すみませんm(._.)m
皆さん面白すぎるので、もう自分のレポはいいかな〜と思ったのですが、せっかくの我が家の記録ですので我が家なりに…
一応幹事なのに我が家中心で行かせて頂きます(汗
ここで気になるのがママさんのご機嫌…
今回、ママさんが今後グルキャンに参加してくれるのかどうか…
ある意味試金石的な位置付けなイベントであります…
ここからは私から見たママさんのご機嫌を星の数で評価して行きたいと思います…
⭐︎ 超不機嫌
⭐︎⭐︎ 不機嫌
⭐︎⭐︎⭐︎ 普通
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ご機嫌
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ わんだほー(^-^)/
ちなみにこの時の星の数は…
設営時のやりとりでもわかる通り
⭐︎
さて、お昼ご飯も終わり掛けた時、お隣の庄太郎さんから鮭の南蛮漬けや味噌煮込みハンバーグを頂きました(^^)
あざーっすm(._.)m
美味しかったですが、写真撮って無かった!(◎_◎;)
ごめんなさいm(._.)m
14時頃から予定していた紙飛行機イベントまでしばらく時間があったので皆さんそれぞれのサイトでくつろいでらっしゃいましたね〜
ぶらぶらお邪魔しに行ったのですが、さすがに深夜からの前夜祭…
皆様お疲れのご様子…
でも子供達は…

元気いっぱい堤防の上で遊んでました(^^)
この場所、子供達の溜まり場になってましたね〜(^^)
こちらの方も元気いっぱい(^^;;

寝てないのに凄いね〜(汗
私もサイトに戻りしばし仮眠…
何時頃だったかしーちゃんに起こされトイレに…
すると本部周辺ではnaru1970さんプロデュースの青空カフェが開催されていました(^^)

子ども達集まる集まる(笑
そしてポップコーンおじさん登場(笑

しかししーちゃん、遊び疲れたのかぐずりだしてしまったのでサイトに戻り寝かせます…
するとたっくんもいつの間にかテントでスヤスヤお昼寝タイム…
ママさんは辛うじて起きていましたが続くsnowmanさん主催の紙飛行機イベントは私一人で行く事に…
ゆずぽーん家まさかの初日イベント出席私だけ(涙
しかしたっくんの為本気で紙飛行機作りましたよ(^^)
みんな真剣そのもの

そんな姿を写真に収めるこの男…

そして渾身のドヤ顔…

出来た人(^-^)/

snowmanさんはほんと一生懸命教えて下さいました(^-^)/
ありがとうございますm(._.)m
そして完成、みんなで飛ばしました(^^)
うれしくて早くたっくんに見せようとサイトに戻ります…
が…
「いらにゃい…だっこ〜( ; ; )」
まだ君には早すぎたのか_| ̄|○
パパが遊ぶからいいもん( ; ; )
散歩行く〜と言うのでしばらくたっくんをだっこしてお散歩…
すると、kenちゃんから
「子供達集合!!」との号令が…
「たっくん行く??」
「いかにゃい…」
機嫌も悪そうだったので遠くから見守る事に…

なんとパパボーダーさん主催のビンゴ大会が開かれていたそう…
残念( ; ; )
ご挨拶も出来ずにほんとすみませんm(._.)m
でも子供達、ほんと楽しそうでしたね〜(^^)
しばらく散歩しているとたっくんの機嫌も直ってきました(^^)
見渡せばトンガリ村(^^)

凄いですね〜(^^)
さて、徐々に日も落ちて来ます…


ここでえいちゃんからモツ煮の差し入れ頂きました(^^)

寝起きのママさん、ちょい機嫌直った??
とりあえず⭐︎⭐︎にUP…
ウロウロしてるとなにやらコッソリ怪しげな事をしている方が約一名…


今日は炎上ショーが見れるのかと微かに期待(笑
そうこうしているうちに乾杯の時間が近づいて来ます…
我が家からはキュウリの塩もみと、昼からダンボールでスモークしていたベーコンを…

皆様集まったところでかんぱーい(^-^)/


この日の夕食は宴会場で食べても、サイトで食べても自由だったので割と宴会場は空いていました…


美味しそうな料理…
皆さんほんと凄いっす!!
うちも頑張らないと(涙
美味しい料理を頂いてママさんも
⭐︎⭐︎⭐︎
まで回復(^^)
ほんとありがとうございますm(._.)m
私は宴会場をコッソリ抜け出し夜の写真撮影を…



とその時!(◎_◎;)
…
…
今回で1日目終わらそうと思ったのですがまだまだ続きます(涙
長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(._.)m
でわでわ(^-^)/
富士山から帰って来てからというものなんやかんや忙しく過ごしておりました…
未だ後遺症が癒えておりません_| ̄|○
そんな私、今週は素晴らしい天気の中NOキャンプの週末を過ごしておりました( ; ; )
金曜日、ママさんの友人の結婚式があるとの事で夜勤明けで大阪に出陣…
ママさんを式場近くに送り届け、ホテル近くの駐車場で寝ようと思ったのですがうちのおチビちゃんがそんな事許してくれるはずも無く、付近を探索…
久々の大都会、めっちゃ怖かったのですが、こんな物を売っているお店を発見!!

最近キン消しボディーとウワサのあの方へお土産にと思ったのですが、想像以上に高くて断念_| ̄|○
ようやくチェックインの時間になったのでコンビニでお菓子やらビールやら買い込み子供達と宴会…

たっくんは初めてのホテル泊…
ベッドとベッドの間を飛び回り大はしゃぎ…
もちろんしーちゃんも(笑
結婚式も終わりママさんと合流しせっかく大阪に来たので美味しいお好み焼きを食べようと出発…
食べログで難波周辺のお好み焼き屋さんでかなり上位だった「ぼんくら屋」さんに決定!!

怪しげな路地に入ったところにあったので少し躊躇しましたが勇気をふりしぼってお店の中に…
中は昭和な感じで私達は落ち着く感じだったのですが、子供達はイマイチだったみたいです( ; ; )
まず目に飛び込んできたのは

このメニュー…
やっぱり逝くでしょ(笑
迷わず注文しました(^^)
運んで来てくれた店員さんが「乳○のサイズどれぐらいが好きですか??」と聞いてきたので
「大きめでお願いします…」と…
お好み焼き屋さんで話す会話じゃないっすね(笑
で完成!!

餅、チーズ、豚、海老なんか入っているお好み焼きの上にトロロが掛かって乳○は明太子マヨ…
焼きそばも入ってて超美味しかったです(^-^)/
あと豚平焼き

トロロネギ焼きそば

ナドナド、久しぶりに食い倒れてやりました(笑
翌日ホテルをチェックアウトしてなんか美味しい朝ご飯をと道頓堀方面にぶらぶら…
ほんとはたこ焼きが食べたかったのですが、朝早過ぎてやってません…
ラーメン屋さんが結構多くて以外に開いているのを見てママさんが
「大阪のラーメン屋さんて朝早くからやってるんや、凄いね〜と」
営業時間を見ると17時〜9時…
9時!(◎_◎;)
凄いね〜といいながら朝ラーメン(笑

ボチボチR1の渋滞に巻き込まれながら京都のWILD1へ…

昨晩の食い倒れのせいで何も買えず帰宅しました_| ̄|○
そして日曜日、朝一から地区のお掃除で午前中潰れたので、庭で薪作り…
おがくずだらけになったのでたっくんがホウキで掃いてくれました(^^)

そんなNOキャンプの週末を送りました( ; ; )
今週はなんとかキャンプに行けそう(^^)
朝霧でご一緒させて頂いた一部の方と再びご一緒させて頂けそうなのでめっちゃ楽しみです(^-^)/
さて、前置きがめっちゃ長くなってしまいました( ; ; )
ファミグルin富士山!!
続き行ってみたいと思います(^^)
今回はさすが有名ブロガーさんが揃ってらっしゃいますので皆さんとても楽しいレポが勢ぞろいでございます(^^)
代表してkenちゃんのブログに皆様のリンクがありますm(._.)m
すみませんm(._.)m
皆さん面白すぎるので、もう自分のレポはいいかな〜と思ったのですが、せっかくの我が家の記録ですので我が家なりに…
一応幹事なのに我が家中心で行かせて頂きます(汗
ここで気になるのがママさんのご機嫌…
今回、ママさんが今後グルキャンに参加してくれるのかどうか…
ある意味試金石的な位置付けなイベントであります…
ここからは私から見たママさんのご機嫌を星の数で評価して行きたいと思います…
⭐︎ 超不機嫌
⭐︎⭐︎ 不機嫌
⭐︎⭐︎⭐︎ 普通
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ご機嫌
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ わんだほー(^-^)/
ちなみにこの時の星の数は…
設営時のやりとりでもわかる通り
⭐︎
さて、お昼ご飯も終わり掛けた時、お隣の庄太郎さんから鮭の南蛮漬けや味噌煮込みハンバーグを頂きました(^^)
あざーっすm(._.)m
美味しかったですが、写真撮って無かった!(◎_◎;)
ごめんなさいm(._.)m
14時頃から予定していた紙飛行機イベントまでしばらく時間があったので皆さんそれぞれのサイトでくつろいでらっしゃいましたね〜
ぶらぶらお邪魔しに行ったのですが、さすがに深夜からの前夜祭…
皆様お疲れのご様子…
でも子供達は…

元気いっぱい堤防の上で遊んでました(^^)
この場所、子供達の溜まり場になってましたね〜(^^)
こちらの方も元気いっぱい(^^;;

寝てないのに凄いね〜(汗
私もサイトに戻りしばし仮眠…
何時頃だったかしーちゃんに起こされトイレに…
すると本部周辺ではnaru1970さんプロデュースの青空カフェが開催されていました(^^)

子ども達集まる集まる(笑
そしてポップコーンおじさん登場(笑

しかししーちゃん、遊び疲れたのかぐずりだしてしまったのでサイトに戻り寝かせます…
するとたっくんもいつの間にかテントでスヤスヤお昼寝タイム…
ママさんは辛うじて起きていましたが続くsnowmanさん主催の紙飛行機イベントは私一人で行く事に…
ゆずぽーん家まさかの初日イベント出席私だけ(涙
しかしたっくんの為本気で紙飛行機作りましたよ(^^)
みんな真剣そのもの

そんな姿を写真に収めるこの男…

そして渾身のドヤ顔…

出来た人(^-^)/

snowmanさんはほんと一生懸命教えて下さいました(^-^)/
ありがとうございますm(._.)m
そして完成、みんなで飛ばしました(^^)
うれしくて早くたっくんに見せようとサイトに戻ります…
が…
「いらにゃい…だっこ〜( ; ; )」
まだ君には早すぎたのか_| ̄|○
パパが遊ぶからいいもん( ; ; )
散歩行く〜と言うのでしばらくたっくんをだっこしてお散歩…
すると、kenちゃんから
「子供達集合!!」との号令が…
「たっくん行く??」
「いかにゃい…」
機嫌も悪そうだったので遠くから見守る事に…

なんとパパボーダーさん主催のビンゴ大会が開かれていたそう…
残念( ; ; )
ご挨拶も出来ずにほんとすみませんm(._.)m
でも子供達、ほんと楽しそうでしたね〜(^^)
しばらく散歩しているとたっくんの機嫌も直ってきました(^^)
見渡せばトンガリ村(^^)

凄いですね〜(^^)
さて、徐々に日も落ちて来ます…


ここでえいちゃんからモツ煮の差し入れ頂きました(^^)

寝起きのママさん、ちょい機嫌直った??
とりあえず⭐︎⭐︎にUP…
ウロウロしてるとなにやらコッソリ怪しげな事をしている方が約一名…


今日は炎上ショーが見れるのかと微かに期待(笑
そうこうしているうちに乾杯の時間が近づいて来ます…
我が家からはキュウリの塩もみと、昼からダンボールでスモークしていたベーコンを…

皆様集まったところでかんぱーい(^-^)/


この日の夕食は宴会場で食べても、サイトで食べても自由だったので割と宴会場は空いていました…


美味しそうな料理…
皆さんほんと凄いっす!!
うちも頑張らないと(涙
美味しい料理を頂いてママさんも
⭐︎⭐︎⭐︎
まで回復(^^)
ほんとありがとうございますm(._.)m
私は宴会場をコッソリ抜け出し夜の写真撮影を…



とその時!(◎_◎;)
…
…
今回で1日目終わらそうと思ったのですがまだまだ続きます(涙
長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(._.)m
でわでわ(^-^)/
2014年05月12日
ファミグルin富士山 朝霧シャンボリーに行って来ました(^-^)/
こんにちわ(^-^)/
先週の土日もいい天気!!
花粉も落ち着きほんと気持ちいい季節ですね(^-^)/
まさにキャンプ日和!!
我が家は土曜日に幕の乾燥&しーちゃんの自転車特訓をしに近所の公園に…

日曜日は海パパ団長達が東海広場に集結してるとの事だったので、原付きの慣らし運転がてら東海広場へ…

この一枚しか撮ってないや(笑
と春の休日を満喫出来ました(^-^)/
さて、本題のファミグルin富士山!!

みなさんの楽しいレポ読ませて頂いて十分お腹いっぱい(笑
うちはざっくりでいいかな〜と思ったのですが、我が家としても初めての事だらけだったので、あくまで我が家目線で正直に綴っていけたらと思います(^-^)/
長くなってしまうかもしれませんが、気長にお付き合いして頂ければと思いますm(._.)m
今回のファミグルin富士山を開催するきっかけは私がブログを始めた当初からコメントのやりとりをさせて頂いていたエイジ88さんに是非ともお会いしたい…
それが1番大きな理由でした…
今回ご一緒させて頂いた関東のみなさんは首謀者の1人であるken-z氏をはじめ、ジョーさんやstegoさん等全てエイジ88さんを通じてお知り合いになった皆様…
ほんと感謝しておりますm(._.)m
その気持ちを今年の正月、愛知県に帰省されていたken-z氏とオヤジキャンプした際に伝えると
「今年のGWに朝霧でやろうぜ!!」
という話になり、いろいろありましたが開催の運びとなりました(^^;;
あの夜、まさかこんな大規模なグルキャンになるとは全く想像もしてなかったです…
その後エイジ88さんやsnowmanさん、強制参加の海パパ団長、首謀者のkenちゃんの5名で昼夜を問わないLINE会議…
98%雑談だったね(笑
でも我が家をはじめ、グルキャンが苦手と感じている奥様方、そして子供達にいい思い出を作ってもらいたい…
一緒について来てくれる家族に「こんなグルキャンならまた参加したい!!」
と思って頂く事を目標に話合えた事、それだけでも私にとっていい思い出となりましたm(._.)m
ちなみに正月時点で我が家のグルキャン参加数は0…
数時間ご一緒させて頂いた事はありましたが泊まりは初めて…
ソロ同士のオヤジキャンプが私にとって初めてのグルキャンでした…
うちのママさんはとても人見知りなので
「グルキャンなんて無理…」
と言っておりました(涙
そんな我が家が幹事とか無理〜( ; ; )
そんな感じのスタートでしたね〜(涙
その後、我が家にグルキャンの経験をと団長、snowmanさんが誘って下さっていきなり磯野さん主催の桃オフに参加させて頂いてこちらもビックリするほど大規模で大勢の方とキャンプする楽しさ、難しさを教えて頂いたり…
お花見キャンプに誘って頂いて朝霧に参加されるみなさんと前もってお話出来る機会を作って頂いたり…
海パパ団長とsnowmanさんには本当に感謝しておりますm(._.)m
ありがとうございましたm(._.)m
そんな我が家、前日に猛ダッシュで準備をして夕方5時頃積み込み完了!!
もちろんドッキドキでしたよ〜(汗
そんな親の気も知らないで子供達は
早くキャンプ行こうよ〜(^-^)/
と大騒ぎ(笑
ご飯食べて、お風呂入ってママの準備出来たらみんなで行こうね(^^;;
と言い聞かせ夕食、お風呂…
21時頃になると「キャンプ行くの!!」とぐずり出す始末…
ちょっと早いかなと思いつつママさんの準備が出来たので21時半頃自宅を出発しました(^-^)/
途中食材の買い忘れを思い出しイオン四日市北店に寄り道しR23に入りますが、実は出発1時間前辺りまで事故で通行止めだったらしく激しく渋滞しておりました(涙
途中まで下道でと思っていましたが仕方なく湾岸桑名から高速へ
岡崎辺りで渋滞3キロとの情報でしたが大した事ないやろと渋滞に突入しました…

が
渋滞15キロに増えてるやん!(◎_◎;)
ここで1時間ほどロス…
新東名に入りまるでアウトレットのようなSAに感心しながら新富士に向かいます…
なんとガンダムもいました!(◎_◎;)

私高速にのると必ず天ぷら蕎麦を食べるのが楽しみなのですが、新東名のSAにはありませんでした( ; ; )
それだけが残念…
新富士で高速を降りて腹ペコだったのでコンビニでカップ麺を購入…

たまに食べると美味いっす(^^)
その後R139で朝霧高原へ…
深夜だったのでガラガラ…
結構な登りでしたね〜
バモスちゃんじゃ無理やな_| ̄|○
でAM3:20頃目的地の朝霧ジャンボリーに到着!!

ゲート前につけるべきか悩みましたがまだ朝も早いし道の反対側の駐車場で様子を伺う事に…
車から降りて一服…
星が綺麗…
富士山どこやろとキョロキョロ…
目の前にどーーんと富士山のシルエットが浮かび上がります…

ふと見上げれば天の川…

車から三脚を取り出し1人星空撮影会をしていると1台車が登ってきます…
お、誰か来た!!
車の影に隠れてみていると…
ピッカピカの新車のフォレスター!!
ヒコタさんでした(^-^)/
「これで東海勢1.2フィニッシュやね!!」
と話ているとぶぉーんともう一台…
見覚えのあるステップワゴン…
kenちゃんだ!!
お久しぶりの挨拶もそこそこに
「君たち、集合場所ここと違うから!!」
とゲート前に車を移動させるkenちゃん
俺たちもゲート前に移動させようと車に乗り込んだ時、ゲート前に滑りこんだプリウスが1台…
ATパパさんだ!!
と続々と集結…
私3番、ヒコタさん4番でゲート前に車を並べてお疲れ様の乾杯(^-^)/

前夜祭のスタートです(^-^)/
こんな早朝から写真撮ったり

富士山から金星が登ってくるのを目撃したり…

kenちゃんが記念にとランタンハンガーを作って来て下さいました!!
ありがとうねm(._.)m
めっちゃ嬉しかった(^^)
大事にしますm(._.)m
その後続々と集結…

今回は場所取りが命!!
こんなに朝早くみなさんありがとうございましたm(._.)m
ここでしばし仮眠と車に戻りますが、寝れな〜い( ; ; )
しばらくすると子供達も起きてきて駐車場で遊び回っております…
うちの子も起きてきたのでまずトイレ(笑
そしてお散歩に行きました(^^)

幹事連で会場の視察に…

Nサイトにするかイベント広場にするか最後まで迷っていましたが広々なイベント広場に決定(^^)
ペロティーさんとふーちゃんもやってきました(^^)

あと数時間もしたらここが幕でいっぱいになるのかと思ったらドキドキしましたね〜(^^)
8時過ぎにゲートオープン!!
管理棟前まで進みます…
車を止め前日からinしてみえて情報をいろいろ頂いていたけん爺さんと

パパボーダーさんに挨拶を…

朝から大人数で押しかけてしまってすみませんm(._.)m
そしてありがとうございましたm(._.)m
そしてみんなでイベント広場に下見に…
区画もされていない広大な広場、そして大人数…
思ったより張るの難しいかも…
AM9時半、いよいよチェックinです!!
幹事長のエイジ88さんから注意事項の説明があり順番に管理棟でお金を払いイベント広場に向かいます…
今回、半分使っていいよとの事なので半分車でバリケードを作成…
本部&目印のランステの位置決めをしていざ設営と思ったら…
私が張ろうと思った場所、何故か小さなカナブンが大量発生…
少し離れたsnowmanさんの隣に設営させて頂く事に…
しかし区画も何も無い広場なのでどう張ればいいかイメージが全く出来ません…
あたふたしているとエイジ88さんから
「本部建てるから集合!!」
と命令が…
ママさんに「適当によろしく!!」
と本部設営に向かいます…
設営が終わり我が家に戻ると…
ママさんペグ打ち頑張ってくれたのですが…
この位置だと車移動出来ないじゃん、タープも張るんやよ…
そしてやり直し…
ママさん超不機嫌です_| ̄|○
ちゃんと場所決めてから行けばよかったと後悔です( ; ; )
お隣の庄太郎さんファミリーにもご迷惑をお掛けしましたm(._.)m
出遅れたせいか車も移動出来なくなり、1日目はうちの車が邪魔でごめんなさいm(._.)m
なんとか設営完了…

1日目のお昼ご飯は簡単にご飯を炊いてレトルトのカレーで済まします(^^;;
そして乾杯(^-^)/

自作テーブルもデビューです(^^)

子供達が椅子に座って食べやすいようにちょっと高めに作ったのですが、なかなかいい感じでした(^-^)/
みなさんも設営完了、壮観な眺めです…

さーて、やっぱり長くなってしまいましたね(^^;;
続きは次回という事に…
ちゃんと終われるのかな…
心配になってきました(汗
でわでわ(^-^)/
先週の土日もいい天気!!
花粉も落ち着きほんと気持ちいい季節ですね(^-^)/
まさにキャンプ日和!!
我が家は土曜日に幕の乾燥&しーちゃんの自転車特訓をしに近所の公園に…

日曜日は海パパ団長達が東海広場に集結してるとの事だったので、原付きの慣らし運転がてら東海広場へ…

この一枚しか撮ってないや(笑
と春の休日を満喫出来ました(^-^)/
さて、本題のファミグルin富士山!!

みなさんの楽しいレポ読ませて頂いて十分お腹いっぱい(笑
うちはざっくりでいいかな〜と思ったのですが、我が家としても初めての事だらけだったので、あくまで我が家目線で正直に綴っていけたらと思います(^-^)/
長くなってしまうかもしれませんが、気長にお付き合いして頂ければと思いますm(._.)m
今回のファミグルin富士山を開催するきっかけは私がブログを始めた当初からコメントのやりとりをさせて頂いていたエイジ88さんに是非ともお会いしたい…
それが1番大きな理由でした…
今回ご一緒させて頂いた関東のみなさんは首謀者の1人であるken-z氏をはじめ、ジョーさんやstegoさん等全てエイジ88さんを通じてお知り合いになった皆様…
ほんと感謝しておりますm(._.)m
その気持ちを今年の正月、愛知県に帰省されていたken-z氏とオヤジキャンプした際に伝えると
「今年のGWに朝霧でやろうぜ!!」
という話になり、いろいろありましたが開催の運びとなりました(^^;;
あの夜、まさかこんな大規模なグルキャンになるとは全く想像もしてなかったです…
その後エイジ88さんやsnowmanさん、強制参加の海パパ団長、首謀者のkenちゃんの5名で昼夜を問わないLINE会議…
98%雑談だったね(笑
でも我が家をはじめ、グルキャンが苦手と感じている奥様方、そして子供達にいい思い出を作ってもらいたい…
一緒について来てくれる家族に「こんなグルキャンならまた参加したい!!」
と思って頂く事を目標に話合えた事、それだけでも私にとっていい思い出となりましたm(._.)m
ちなみに正月時点で我が家のグルキャン参加数は0…
数時間ご一緒させて頂いた事はありましたが泊まりは初めて…
ソロ同士のオヤジキャンプが私にとって初めてのグルキャンでした…
うちのママさんはとても人見知りなので
「グルキャンなんて無理…」
と言っておりました(涙
そんな我が家が幹事とか無理〜( ; ; )
そんな感じのスタートでしたね〜(涙
その後、我が家にグルキャンの経験をと団長、snowmanさんが誘って下さっていきなり磯野さん主催の桃オフに参加させて頂いてこちらもビックリするほど大規模で大勢の方とキャンプする楽しさ、難しさを教えて頂いたり…
お花見キャンプに誘って頂いて朝霧に参加されるみなさんと前もってお話出来る機会を作って頂いたり…
海パパ団長とsnowmanさんには本当に感謝しておりますm(._.)m
ありがとうございましたm(._.)m
そんな我が家、前日に猛ダッシュで準備をして夕方5時頃積み込み完了!!
もちろんドッキドキでしたよ〜(汗
そんな親の気も知らないで子供達は
早くキャンプ行こうよ〜(^-^)/
と大騒ぎ(笑
ご飯食べて、お風呂入ってママの準備出来たらみんなで行こうね(^^;;
と言い聞かせ夕食、お風呂…
21時頃になると「キャンプ行くの!!」とぐずり出す始末…
ちょっと早いかなと思いつつママさんの準備が出来たので21時半頃自宅を出発しました(^-^)/
途中食材の買い忘れを思い出しイオン四日市北店に寄り道しR23に入りますが、実は出発1時間前辺りまで事故で通行止めだったらしく激しく渋滞しておりました(涙
途中まで下道でと思っていましたが仕方なく湾岸桑名から高速へ
岡崎辺りで渋滞3キロとの情報でしたが大した事ないやろと渋滞に突入しました…

が
渋滞15キロに増えてるやん!(◎_◎;)
ここで1時間ほどロス…
新東名に入りまるでアウトレットのようなSAに感心しながら新富士に向かいます…
なんとガンダムもいました!(◎_◎;)

私高速にのると必ず天ぷら蕎麦を食べるのが楽しみなのですが、新東名のSAにはありませんでした( ; ; )
それだけが残念…
新富士で高速を降りて腹ペコだったのでコンビニでカップ麺を購入…

たまに食べると美味いっす(^^)
その後R139で朝霧高原へ…
深夜だったのでガラガラ…
結構な登りでしたね〜
バモスちゃんじゃ無理やな_| ̄|○
でAM3:20頃目的地の朝霧ジャンボリーに到着!!

ゲート前につけるべきか悩みましたがまだ朝も早いし道の反対側の駐車場で様子を伺う事に…
車から降りて一服…
星が綺麗…
富士山どこやろとキョロキョロ…
目の前にどーーんと富士山のシルエットが浮かび上がります…

ふと見上げれば天の川…

車から三脚を取り出し1人星空撮影会をしていると1台車が登ってきます…
お、誰か来た!!
車の影に隠れてみていると…
ピッカピカの新車のフォレスター!!
ヒコタさんでした(^-^)/
「これで東海勢1.2フィニッシュやね!!」
と話ているとぶぉーんともう一台…
見覚えのあるステップワゴン…
kenちゃんだ!!
お久しぶりの挨拶もそこそこに
「君たち、集合場所ここと違うから!!」
とゲート前に車を移動させるkenちゃん
俺たちもゲート前に移動させようと車に乗り込んだ時、ゲート前に滑りこんだプリウスが1台…
ATパパさんだ!!
と続々と集結…
私3番、ヒコタさん4番でゲート前に車を並べてお疲れ様の乾杯(^-^)/

前夜祭のスタートです(^-^)/
こんな早朝から写真撮ったり

富士山から金星が登ってくるのを目撃したり…

kenちゃんが記念にとランタンハンガーを作って来て下さいました!!
ありがとうねm(._.)m
めっちゃ嬉しかった(^^)
大事にしますm(._.)m
その後続々と集結…

今回は場所取りが命!!
こんなに朝早くみなさんありがとうございましたm(._.)m
ここでしばし仮眠と車に戻りますが、寝れな〜い( ; ; )
しばらくすると子供達も起きてきて駐車場で遊び回っております…
うちの子も起きてきたのでまずトイレ(笑
そしてお散歩に行きました(^^)

幹事連で会場の視察に…

Nサイトにするかイベント広場にするか最後まで迷っていましたが広々なイベント広場に決定(^^)
ペロティーさんとふーちゃんもやってきました(^^)

あと数時間もしたらここが幕でいっぱいになるのかと思ったらドキドキしましたね〜(^^)
8時過ぎにゲートオープン!!
管理棟前まで進みます…
車を止め前日からinしてみえて情報をいろいろ頂いていたけん爺さんと

パパボーダーさんに挨拶を…

朝から大人数で押しかけてしまってすみませんm(._.)m
そしてありがとうございましたm(._.)m
そしてみんなでイベント広場に下見に…
区画もされていない広大な広場、そして大人数…
思ったより張るの難しいかも…
AM9時半、いよいよチェックinです!!
幹事長のエイジ88さんから注意事項の説明があり順番に管理棟でお金を払いイベント広場に向かいます…
今回、半分使っていいよとの事なので半分車でバリケードを作成…
本部&目印のランステの位置決めをしていざ設営と思ったら…
私が張ろうと思った場所、何故か小さなカナブンが大量発生…
少し離れたsnowmanさんの隣に設営させて頂く事に…
しかし区画も何も無い広場なのでどう張ればいいかイメージが全く出来ません…
あたふたしているとエイジ88さんから
「本部建てるから集合!!」
と命令が…
ママさんに「適当によろしく!!」
と本部設営に向かいます…
設営が終わり我が家に戻ると…
ママさんペグ打ち頑張ってくれたのですが…
この位置だと車移動出来ないじゃん、タープも張るんやよ…
そしてやり直し…
ママさん超不機嫌です_| ̄|○
ちゃんと場所決めてから行けばよかったと後悔です( ; ; )
お隣の庄太郎さんファミリーにもご迷惑をお掛けしましたm(._.)m
出遅れたせいか車も移動出来なくなり、1日目はうちの車が邪魔でごめんなさいm(._.)m
なんとか設営完了…

1日目のお昼ご飯は簡単にご飯を炊いてレトルトのカレーで済まします(^^;;
そして乾杯(^-^)/

自作テーブルもデビューです(^^)

子供達が椅子に座って食べやすいようにちょっと高めに作ったのですが、なかなかいい感じでした(^-^)/
みなさんも設営完了、壮観な眺めです…

さーて、やっぱり長くなってしまいましたね(^^;;
続きは次回という事に…
ちゃんと終われるのかな…
心配になってきました(汗
でわでわ(^-^)/
2014年05月05日
楽しい思い出をありがとうございました(^-^)/
ファミグルin富士山から無事帰宅しました(^-^)/
相変わらずなうレポもあげれなかったのですが
めっちゃ楽しかったです!!

参加者のみなさん、そして幹事のみなさん
楽しい思い出をありがとうございました!!
家族揃って感謝しておりますm(._.)m
今後共よろしくお願いします(^-^)/
でわでわ(^-^)/
相変わらずなうレポもあげれなかったのですが
めっちゃ楽しかったです!!

参加者のみなさん、そして幹事のみなさん
楽しい思い出をありがとうございました!!
家族揃って感謝しておりますm(._.)m
今後共よろしくお願いします(^-^)/
でわでわ(^-^)/
2014年05月02日
積み込み完了(^-^)/
こんばんわ(^-^)/
とうとうこの日がやって参りました(^-^)/

ここ数日は自作のテーブルを頑張って作っておりました(^-^)/
ようやく今日の午前中に完成(^-^)/

奇跡的にママさんが今日休みだったので、料理の下ごしらえを手伝ってもらったり…
表札作りを手伝ってもらったり…
久々に二人でラーメン食べに行ったり…

亀山まで薪買いに行ったり…

最後の買い出しに行ったり慌ただしく過ごしましたがようやく積み込み完了(^-^)/

ママさんの準備が出来次第朝霧シャンボリーに向け出発したいと思います(^-^)/
ご一緒させていただくみなさん安全運転で頑張りましょう(^-^)/
お会い出来る事を楽しみにしております(^-^)/
よろしくお願いします(^^)
でわでわ(^-^)/
とうとうこの日がやって参りました(^-^)/

ここ数日は自作のテーブルを頑張って作っておりました(^-^)/
ようやく今日の午前中に完成(^-^)/

奇跡的にママさんが今日休みだったので、料理の下ごしらえを手伝ってもらったり…
表札作りを手伝ってもらったり…
久々に二人でラーメン食べに行ったり…

亀山まで薪買いに行ったり…

最後の買い出しに行ったり慌ただしく過ごしましたがようやく積み込み完了(^-^)/

ママさんの準備が出来次第朝霧シャンボリーに向け出発したいと思います(^-^)/
ご一緒させていただくみなさん安全運転で頑張りましょう(^-^)/
お会い出来る事を楽しみにしております(^-^)/
よろしくお願いします(^^)
でわでわ(^-^)/