ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月24日

今年初の山歩き in八風峠 2019.02.23

こんばんは〜

昨日はとてもいい天気
どこかにキャンプでも…
とちょっと思いましたが、嫁さんが夜勤明けで先週もあまり子供達と遊んでないので、置いてけぼりも可哀想かなと思い、嫁さんが寝てる間、ちょっと山歩きしてきました。

出発時間も9時半と遅かったので近場の八風峠へ

登山口到着です



さすがにこの季節、駐車場はガラガラ
うちの車合わせて2台でした

準備体操していざ出発



久しぶりの山歩きですが、子供達は毎日学校まで歩いているので早いです



歩き始めて30分

「オヤツタイム!!」

なんて正確な腹時計(笑


川を越えて…




しばらく登ると残雪が残ってました



今年はあんまり雪遊びが出来なかったので大はしゃぎ

時々強い風が吹いてましたが、太陽がポカポカで、少し歩くと汗ばんできます



第2回オヤツタイム



しばらく登って、ケルンの横にちっちゃいケルンを積んで



今年も怪我無く遊べますようにお祈りしました

ちょっと登ると所々雪がありますね〜


今日は足慣らしなので、無理せずこの辺りでお昼ごはんを食べて下山する事に



今日もQTTA「ハンバーガー味」とおにぎりです。

最近ハンバーガー味にハマってます(笑

スタンレーのグロウラーにお湯を入れて来ました


保温力もなかなかですね〜

普段は氷用に使ってますが、山登りにも便利です

さて、出来上がりとおもったら大問題が!!



しまった!!

お箸忘れた〜〜!!

しーちゃん「えーー」

たっくん「えーーー」

たっくん「まって、そういえばリュックにお箸あったはず!!」

まじ!!

たっくんナイス

たっくん「ゴソゴソ、ゴソゴソ」

たっくん「やっぱ無かった」

で、ですよね

しゃあない、その辺の木の枝で食うかと思ったら、ザックの中に昔入れたであろう未使用のアルミペグを発見!!

これ、箸の代わりにになるんちゃう??

と、一応熱湯消毒してお箸代わりにしました(笑



やっとカップラーも食べれて子供達は探検タイム



ウサギちゃんを作ったそうです



さて、しばらく遊んでたら風も強くなってきたので下山する事にしました。

短時間でしたが、少し雪遊びも出来たしなかなか楽しかったな〜

これから春で山登りにもいい季節がやってくるので待ち遠しいです。

しかしあれですね

スポークぐらい買ってザックにいれとこう


あ、春と言えばイヤーなアイツも出撃準備整った感じでしたよ



育ち過ぎです

私も花粉症なので、見るだけで鼻がかゆくなりました(涙

それでは今日はこの辺で

最後まで読んで頂きありがとうでした(^^)

でわでわ(^^)/





同じカテゴリー(山登り)の記事画像
2018.9.24 御在所岳でランチ
同じカテゴリー(山登り)の記事
 2018.9.24 御在所岳でランチ (2018-09-29 23:47)

Posted by ゆずぽーん at 22:34│Comments(0)山登り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初の山歩き in八風峠 2019.02.23
    コメント(0)