2017年02月23日
faxe2試し張り
こんばんは(^^)/
今週は会社のイベントがあってバッタバタの1週間でした〜
今日やっと終わって初めてフレックスって制度を使って16時半に退社(*^ω^*)
今年から使える様になったのですが、ちょっと早く帰れると楽ですね〜
久しぶりにたっくんを保育園に迎え行って、スーパーで夕食の買い出しして帰宅それでもまだ18時前(*^ω^*)
思わずホワイトソースから手作りでグラタン作ってみました(笑

さて、先週の土曜日、磯野さんから「関ヶ原集合!!」と連絡を頂きましたが、日曜日が仕事で泊まりは無理…
でも先日購入したfaxe2をどうしても張ってみたかったのでデイでお邪魔する事にしました!!
朝10時頃出発
我が家から関ヶ原までは1時間弱の道のりです
到着してビックリ

めっちゃ雪積もってますやん(´⊙ω⊙`)
しかも溶けかけの…
初張りには最悪なコンディションです
でもせっかく来たし…
でもドロドロやし…
えーいいったれ!!
ブルーシートを広げて袋から出してみます

こっからあーでもないこーでもない…
ドロドロになるのが怖くてビクビクしながら張っていたので設営の写真無し
とりあえず完成!!
初めてだったので30分ぐらい掛かったのかな…
ちょっと曲がってしまいぴーんと張るのはなかなか難しいですね〜
今回、オプションのapses setも片側だけ張ってみました(^^)/

出入り口はこんな感じ

だいぶ雪が溶けてきてベチャベチャになってきたのでそうそうに撤収(涙
お昼ゴハンを食べて帰宅しました
家についてなんか不完全燃焼な感じだったので庭でもう一回張ってみる事に
四隅をペグダウンし、ポールを差し込み、ポール側、四隅の立ち上げ部分をペグダウン、テンションを掛けるとこの状態になります

このテント、左右非対称のなので、フライを被せるさい、向きが決まっています
ポールを差し込む部分とフライのガイロープ取り付け部の色で判断するします


色を合わせて

フライの穴にポール先端を差し込みペグダウン
四隅をペグダウンして完成
このテント、出入り口がT字に開くので出入り口は広いです



横幅140㎝なので、キャプスタマットのダブルサイズがぴったりです

外側ダークグリーンなので暗いイメージでしたが、インナーがアイボリーのポリコットンなので、明るく、思ったより圧迫感はありませんでした
しーちゃんもお気に入り

かっこいいし中も思ったより広いのでいい感じです
ただ、使用するペグが多いのが難点すね〜

明日は久しぶりに有給とったので、キャンプ行ってこようかな〜
早く寝てみたいです!!
でわでわ(^^)/
今週は会社のイベントがあってバッタバタの1週間でした〜
今日やっと終わって初めてフレックスって制度を使って16時半に退社(*^ω^*)
今年から使える様になったのですが、ちょっと早く帰れると楽ですね〜
久しぶりにたっくんを保育園に迎え行って、スーパーで夕食の買い出しして帰宅それでもまだ18時前(*^ω^*)
思わずホワイトソースから手作りでグラタン作ってみました(笑

さて、先週の土曜日、磯野さんから「関ヶ原集合!!」と連絡を頂きましたが、日曜日が仕事で泊まりは無理…
でも先日購入したfaxe2をどうしても張ってみたかったのでデイでお邪魔する事にしました!!
朝10時頃出発
我が家から関ヶ原までは1時間弱の道のりです
到着してビックリ

めっちゃ雪積もってますやん(´⊙ω⊙`)
しかも溶けかけの…
初張りには最悪なコンディションです
でもせっかく来たし…
でもドロドロやし…
えーいいったれ!!
ブルーシートを広げて袋から出してみます

こっからあーでもないこーでもない…
ドロドロになるのが怖くてビクビクしながら張っていたので設営の写真無し
とりあえず完成!!

初めてだったので30分ぐらい掛かったのかな…
ちょっと曲がってしまいぴーんと張るのはなかなか難しいですね〜
今回、オプションのapses setも片側だけ張ってみました(^^)/

出入り口はこんな感じ

だいぶ雪が溶けてきてベチャベチャになってきたのでそうそうに撤収(涙
お昼ゴハンを食べて帰宅しました
家についてなんか不完全燃焼な感じだったので庭でもう一回張ってみる事に
四隅をペグダウンし、ポールを差し込み、ポール側、四隅の立ち上げ部分をペグダウン、テンションを掛けるとこの状態になります

このテント、左右非対称のなので、フライを被せるさい、向きが決まっています
ポールを差し込む部分とフライのガイロープ取り付け部の色で判断するします


色を合わせて

フライの穴にポール先端を差し込みペグダウン
四隅をペグダウンして完成
このテント、出入り口がT字に開くので出入り口は広いです



横幅140㎝なので、キャプスタマットのダブルサイズがぴったりです

外側ダークグリーンなので暗いイメージでしたが、インナーがアイボリーのポリコットンなので、明るく、思ったより圧迫感はありませんでした
しーちゃんもお気に入り

かっこいいし中も思ったより広いのでいい感じです
ただ、使用するペグが多いのが難点すね〜

明日は久しぶりに有給とったので、キャンプ行ってこようかな〜
早く寝てみたいです!!
でわでわ(^^)/
Posted by ゆずぽーん at 23:33│Comments(2)
│テント
この記事へのコメント
おしゃれですね~
でも、これ山に持っていくんですか@@
でも、これ山に持っていくんですか@@
Posted by だゆ at 2017年02月24日 11:36
だゆさんこんばんは〜(^^)/
コメントありがとうです(^^)/
山持って行こうと思ってたんですけどね〜
ペグ数がこのサイズの割りにめっちゃ多いのと、風に弱そうなところでイマイチな感じですね〜(涙
普通に父子幕としてはいいんでしょうけどね〜(*^o^*)
コメントありがとうです(^^)/
山持って行こうと思ってたんですけどね〜
ペグ数がこのサイズの割りにめっちゃ多いのと、風に弱そうなところでイマイチな感じですね〜(涙
普通に父子幕としてはいいんでしょうけどね〜(*^o^*)
Posted by ゆずぽーん
at 2017年02月25日 23:33
