ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月10日

冬の準備をぼちぼちと…シュラフが欲しいっす(T ^ T)

こんにちは(=゚ω゚)ノ
今週に入って晴れる日も多く、空もだいぶ秋らしくなってきましたね〜(≧∇≦)
綺麗なお月様を見ていると何故か切なくなってしまいます(T ^ T)

さて、冬の準備という事で前回は薪ストグッズのお話でした…
前回の楽天スーパーセールで無事2つほどGETしております(≧∇≦)
近々使用感なんかお伝えできたらと思っております(≧∇≦)

寒い冬のキャンプに欠かせない物…

暖かい暖房

暖かい料理

そして暖かいシュラフ…

寝る時寒いと辛いですもんね〜(^^;;

でも暖かいシュラフは結構いいお値段…

去年の我が家は人数分揃える財力が無かった事と、たっくんとしーちゃんがシュラフで寝てくれるのか不安があったので手を出す事が出来ず暖房優先で頑張りました(^^;;

ちなみに去年冬の我が家のシュラフですが

私 モンベル アルパインバローバック♯7

コンパクトなので気に入ってるのですがなんせリミット10度…
ペラペラで寒いっす(T ^ T)

子供達 8年くらい前に購入したアルパインデザインのエアベットに付属のシュラフ型のカバー



静電気やばすぎ(笑

こちらもペラペラで毛布を入れたりしてました(^^;;

ママ アルパインデザインの+10度 マミー型の物を使用していましたが、今年の1月に誕生日プレゼントで一応氷点下対応のシュラフをプレゼントしました(≧∇≦)



色違いがまだ売ってますね(^^;;









安い割にかなりあったかいようでママさんかなりお気に入りだそうです(=゚ω゚)ノ

このシュラフを使い出してからママさん、冬キャンプにも文句を言わずついて来てくれるようになりました(≧∇≦)
買ってよかった…

とまぁ、ママさん以外ペラペラのうすうすシュラフでなんとか去年の冬は乗り切りました…
もちろん石油ストーブ朝まで付けっ放しでしたよ(^^;;
それでも幕内、最低8度…
ほんとギリギリでした(^^;;

今年はエアベットがパンクしてしまった事もあり、子供達もシュラフで寝てくれる様になったので私と子供達の分のシュラフを更新してストーブ無しで寝れるようにしてみようと思っております(≧∇≦)
警報機あってもやっぱり怖いですからね〜(^^;;

まず、私用の候補から…
1番欲しいのはこちら

ナンガ(NANGA) センターZIPバック 350STD -3~-8度【保管用バッグ付き】



やっぱりナンガ使ってみたいですよね〜(^^;;
センタージップって使い勝手どうなんでしょうね??

あとモンベルのダウンシュラフも気になるのですがお値段が合わないので見送りかな…

子供達用の候補は…
こんなのとか…

Snugpak(スナグパック) スリーパーエクストリーム スクエアフット



昨年のペラペラ装備でも汗かいて寝てたのでこれくらいで十分かなと思ったり…

Snugpak(スナグパック) ナビゲーター×2【お得な2点セット】



もしくはコールマンのペラペラシュラフが2つあるのでフリースインナーをINすれば結構いけるのかなとか…

Coleman(コールマン) フリース インナー



うーむかなり悩んでおります(^^;;

みなさんお子様の冬用シュラフはどんな物を使ってますか??

出来れば積載の事もあり、ダウンのコンパクトになる物が欲しいところなのですが、ちょっと財政的に厳しいかな…
なんかオススメあったら教えてください(=゚ω゚)ノ

明日お風呂の修理にいくら掛かるかで決めたいと思います(T ^ T)

でわでわ(=゚ω゚)ノ






同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
Tlymo キャンプストーブを買ってみた
新富士バーナー スライドガストーチ用カバーを買ってみた
もうすぐたっくんの誕生日
カーゴトレーラー無事合体
2017.7.22〜23 夏休み一発目!!プールのあるキャンプ場 大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場
ちゃんと無事届いた(//∇//)
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 Tlymo キャンプストーブを買ってみた (2019-02-22 21:22)
 新富士バーナー スライドガストーチ用カバーを買ってみた (2019-02-18 20:45)
 もうすぐたっくんの誕生日 (2017-08-02 19:40)
 カーゴトレーラー無事合体 (2017-07-31 20:31)
 2017.7.22〜23 夏休み一発目!!プールのあるキャンプ場 大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場 (2017-07-29 00:17)
 ちゃんと無事届いた(//∇//) (2017-02-15 20:51)

Posted by ゆずぽーん at 17:55│Comments(18)お買い物
この記事へのコメント
こんにちは(^○^)

シュラフは私も欲しいです。

チビと嫁様には、まさしく
スナグパックのスリーパーとナビゲーターを
買いました。
そして、フリースインナーをf^_^;
確かに暖かいです。
けど、それでも嫁様は寒い時があるみたい(>人<;)
このシュラフ、大きいのと収納が辛いですよ。
かなり頑張らないと入りません(≧∇≦)


ちなみに私はペラペラシュラフ(≧∇≦)

あ〜ナンガが欲しい。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年09月10日 18:19
お疲れ様です^ ^

冬用シュラフは高いですよねぇ(^^;;

我が家は二枚重ねで対応してます!

あとは、シュラフカバーも中々使えますよ!

我が家も灯油ストーブINしてますが怖いですもんねぇ…

嵩張るけど、ダウンじゃ無くモンベルの♯1〜2位でもいけますよね!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年09月10日 18:27
こんばんは!

冬場のシュラフは考えものですね(^ ^)
ペラッペラだと寒くて
寝てられないですもんね´д` ;

我が家はナンガなんて、とてもじゃないので
DABADAの¥6800のヤツを僕以外は
使っています(>_<)
嫁さん、いわく暖かいらしいです(笑)
ちなみに僕は……(泣)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年09月10日 19:18
こんばんは。


ウチは一号(長女)と二号(長男)のための冬用シュラフを一番先に買いました。
シェラデザインズのキッズ用マミー型です。
足元内側がフリース素材なのでヒンヤリ感がなくて子供たちにも好評です。
何よりも、寝相極悪なヤツラの動きが抑制されるという点が素晴らしいです。

化繊ですが、子供用なので収納もそんなに大きくなくて悪くない買い物したと思ってます。
Posted by kazto76kazto76 at 2014年09月10日 23:33
おはようございまーす♪

Rukaはコールマンのキッズマミーを使っています。

真冬は試していませんが、11月の末に栃木県足利市にある松田川ダムふれあい広場 キャンプ場で使った時は平気でしたよ。

裏地も肌触りが良くRukaも気に入っているようです。

化繊なので嵩張るけど子供用なので少しは小さいかな?

でも、私たちが使っているダウンのシュラフ2つ分の大きさですけどね・・・・・・・ (^_^;)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月11日 06:49
なるちゃんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ

ナンガ欲しいですよね〜(≧∇≦)
でも買えない予感(T ^ T)

ナビゲーターやっぱりしまうの辛いんですね〜(^^;;
口コミとかにあったからどうかな〜と思ってたのですが…
しまうの苦手なので悩むな〜(^^;;
ためになる情報ありがとうです(=゚ω゚)ノ
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月11日 07:51
うちも今年こそはナンガを買うぞー(゚Д゚)
ヨメ用にひとつだけね。

うちは就寝時はストーブ消しちゃう派だよ。
娘たちはキッズマミーで真冬は夏用を重ねて。
それで寒かったって言われた事はないわ。

ヨメはタスマンコンパクトの-18℃。
アホほどデカいよw
Posted by 磯野☆米炊くの助磯野☆米炊くの助 at 2014年09月11日 07:55
姫路の山本ちゃんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ

うちもちょっと暖かい目のシュラフを買って極寒の地に旅立つときは2枚重ねで…
と企んでますが、難しいですね〜(^^;;
ダウンじゃないモンベルはちょっとでかいな〜(^^;;
ダウンが欲しいっす〜(T ^ T)
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月11日 07:57
コジコジさんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ

DABADAママさん用のシュラフ買う時うちも悩みました〜(≧∇≦)
お値段からしてみたらいいのかな〜
色も結構いいですよね〜(≧∇≦)

なんか自分だけナンガだと家族の目が怖いので違うのにしてしまいそうな自分がいます(T ^ T)
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月11日 08:16
kazto76さんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ

なんかオシャンティな感じがするシュラフっすね(≧∇≦)
さっそくググったらkazto76さんの記事が出て来たのでしっかり読ませて頂きました(≧∇≦)

初めはキッズ用と思っていたんですが、奴らすぐ大きくなるしな〜とか思うとやっぱり大人用??
でも、いい奴買う訳じゃないからキッズ用で上等??
そんな狭間で揺れてます(T ^ T)

素敵なシュラフ教えて頂きありがとうです(=゚ω゚)ノ
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月11日 08:37
Rukaパパさんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ

Rukaちゃんはコールマンのキッズマミーすか(≧∇≦)
やっぱりキッズも有りかな〜(^^;;

コールマンのシュラフでかいですよね〜(^^;;
うちのペラペラシュラフも無駄にでかいです(T ^ T)
コンパクトなのが欲しいな〜
となると

ダウン!!

むーりー_| ̄|○
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月11日 08:42
磯野さんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(^-^)/

奥様のシュラフ、名前がコンパクトなのにでかいんすか!(◎_◎;)
詐欺だ〜(笑

やっぱりシュラフも重ね着っすかね〜(^^;;
重ねれるシュラフを買わなきゃ(≧∇≦)
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月11日 08:46
こんにちはぁ~。

これからの季節は温かいシュラフが必要ですからねぇ。
コツコツと買いそろえて行かなきゃね(><b

私もいいシュラフが欲しいのですが
とてもじゃないケド高くて買えません(><;
Posted by rapirapi at 2014年09月11日 12:20
こんにちは~

冬は寝る時暖かいのが気持ち良いから他を削ってでも行っておくのだ(・∀・)
毎年買うモノでもないし、ねw

インナーシーツ的なものがあると大分暖かいみたいよ~。
あとは足は冷えやすいので足だけ温めるとわりと平気だったり。
Posted by 草薙草薙 at 2014年09月11日 15:10
こんにちは。

シュラフ欲しい~です!
小さくなるやつ、良いですよね~
でも、確かにお高い(涙)
Posted by ハタ家 at 2014年09月12日 16:53
rapiさんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ

今年もペラペラシュラフで越冬確定しましたよ(T ^ T)
コツコツが、大事ですよね〜

ぼちぼち頑張りますm(._.)m
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月13日 09:48
草薙さんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ

去年は足元にダウンジャケットとかほりこんでましたけど、結構あったかかったような気がするっすね〜(≧∇≦)

コツコツフリースインナー辺り買って頑張りますm(._.)m



ナンガ下さい

m(._.)m
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月13日 09:51
ハタ家さんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ

車がなんせ軽バンなんでね〜( ; ; )
少しでも積載減らしたいのですが…

今年もボンビー…

ストーブに活躍してもらいます_| ̄|○
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月13日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の準備をぼちぼちと…シュラフが欲しいっす(T ^ T)
    コメント(18)