2014年09月13日
2014.8.9〜11盆休みキャンプ第1弾 立原高原キャンプ場その3
おはです(=゚ω゚)ノ
今日は秋らしい青空…
澄んだ空気…

今日出撃の方はさぞテンションアゲアゲな事でしょう(T ^ T)
羨ましい限りです( ; ; )
さて、先週からぶっ壊れていた我が家のお風呂ですが、ようやく11日に修理業者がやって来ました…
これでようやく家で風呂に入れる…
そう思っていたのですが、業者の見立てでは重要な部品が故障しているとの事…
「これはまずいですね〜、部品換えれば直ると思いますが、15万掛かります、部品があればですが…」
15万だと!(◎_◎;)
あればだと??!(◎_◎;)
「無かったらどうすんの??」
「新しい物を買って頂くしか無いですね〜」
あ?(O_O)
「とりあえず部品あるか調べて連絡しますので…」
そう言って去って行きました…
あれからもう2日なんの連絡もございません…
電化製品なんでいつかは壊れるのは仕方ないですが、総額100万ほどしたしかも生活必需品の交換部品の保管期限が10年てどうゆう事よ(O_O)
日本の電気メーカーのみなさん…
絶対壊れない製品作れないならアフターサービスぐらいキッチリやって下さい!!
久しぶりに何もかもが嫌になっているゆずぽーんです_| ̄|○
こりゃナンガなんて言ってる場合じゃ無いっすね( ; ; )
さて、なんの話でしたっけ??
そうそう、盆休みのキャンプのお話でした…
気を取り直していっちょいってみましょう(=゚ω゚)ノ
その1はこちら
その2はこちら
3日目
深夜バタバタと時折雨が当たっていました…
天気予報では午前中曇りで昼から晴れ予報…
まぁ、今だけちょっと降ってるだけやよ…
朝には上がってるよ…
そう思って寝てました…
朝6時起床
土砂降りです
天気予報のゔぁかー
と思いつつ朝焚き火…
朝食を作ります…
昨日買い出しに行けなかったので余った物で済まそうと焼き焼き…
朝から焼き鳥です


トマト&チーズをクラッカーに乗せて…


100%つまみの残りなので朝からビール(笑
うみゃい(≧∇≦)
雨が小降りになったのでお散歩がてらトイレへ

木造のサニタリー棟
トイレ、炊事場、シャワー室、コインランドリーが入っています(=゚ω゚)ノ

トイレはめちゃ綺麗(≧∇≦)


このキャンプでたっくんはまた成長しました!!
というか男になりました!!
男といえばたっしょん!!
そう、たっくん、たっしょんデビューです(≧∇≦)

家には洋式便座しか無いので今回初チャレンジ(≧∇≦)
トイレが大分楽になりましたね〜(≧∇≦)
これで一つ大人の階段登ったね(笑
シャワー室です

今回つかいませんでしたが、木の香りがして綺麗でした(≧∇≦)
あと、炊事場は写真ありませんでしたが綺麗でなんとお湯も出ます(≧∇≦)
室内にあって、扉も二重扉…
虫の侵入も少なく快適でした(≧∇≦)
あと、アスレチックや遊歩道が整備されているそうですが、天気が悪く行けませんでした( ; ; )
次回リベンジします(=゚ω゚)ノ
さて、サイトに戻り


ぼちぼちクラッカーをつまみながら撤収の準備…
10時ぐらいまで粘りましたが雨は止まず_| ̄|○
コールマンセットとタトンカ君をゴミ袋に詰め込みチェックアウト11時にギリギリ間に合いました(=゚ω゚)ノ
やたら足の長い蜘蛛が大量にインナーに住み着いていたので少し手こずりました(^^;;
管理棟でゴミを捨てて(分別すれば結構なんでも捨てれます)
管理人さんとしばし談笑…
後ろ髪を惹かれつつ家路につきました。
帰りにキャンプ場から5分ほどの滝見の湯で温泉に入ってさっぱり!!
去年は350円だったのですが今年から450円に値上がりしてました(^^;;
でも綺麗なお風呂で安いかな〜(≧∇≦)
しかしいいキャンプ場でした(≧∇≦)
天気が悪かったのがひたすら悔やまれるところですが来年も是非行きたいと思ってます(≧∇≦)
というわけで今回の盆休みキャンプ第1弾!!
完結させて頂きます(≧∇≦)
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(._.)m
今日は秋らしい青空…
澄んだ空気…

今日出撃の方はさぞテンションアゲアゲな事でしょう(T ^ T)
羨ましい限りです( ; ; )
さて、先週からぶっ壊れていた我が家のお風呂ですが、ようやく11日に修理業者がやって来ました…
これでようやく家で風呂に入れる…
そう思っていたのですが、業者の見立てでは重要な部品が故障しているとの事…
「これはまずいですね〜、部品換えれば直ると思いますが、15万掛かります、部品があればですが…」
15万だと!(◎_◎;)
あればだと??!(◎_◎;)
「無かったらどうすんの??」
「新しい物を買って頂くしか無いですね〜」
あ?(O_O)
「とりあえず部品あるか調べて連絡しますので…」
そう言って去って行きました…
あれからもう2日なんの連絡もございません…
電化製品なんでいつかは壊れるのは仕方ないですが、総額100万ほどしたしかも生活必需品の交換部品の保管期限が10年てどうゆう事よ(O_O)
日本の電気メーカーのみなさん…
絶対壊れない製品作れないならアフターサービスぐらいキッチリやって下さい!!
久しぶりに何もかもが嫌になっているゆずぽーんです_| ̄|○
こりゃナンガなんて言ってる場合じゃ無いっすね( ; ; )
さて、なんの話でしたっけ??
そうそう、盆休みのキャンプのお話でした…
気を取り直していっちょいってみましょう(=゚ω゚)ノ
その1はこちら
その2はこちら
3日目
深夜バタバタと時折雨が当たっていました…
天気予報では午前中曇りで昼から晴れ予報…
まぁ、今だけちょっと降ってるだけやよ…
朝には上がってるよ…
そう思って寝てました…
朝6時起床
土砂降りです
天気予報のゔぁかー
と思いつつ朝焚き火…
朝食を作ります…
昨日買い出しに行けなかったので余った物で済まそうと焼き焼き…
朝から焼き鳥です


トマト&チーズをクラッカーに乗せて…


100%つまみの残りなので朝からビール(笑
うみゃい(≧∇≦)
雨が小降りになったのでお散歩がてらトイレへ

木造のサニタリー棟
トイレ、炊事場、シャワー室、コインランドリーが入っています(=゚ω゚)ノ

トイレはめちゃ綺麗(≧∇≦)


このキャンプでたっくんはまた成長しました!!
というか男になりました!!
男といえばたっしょん!!
そう、たっくん、たっしょんデビューです(≧∇≦)

家には洋式便座しか無いので今回初チャレンジ(≧∇≦)
トイレが大分楽になりましたね〜(≧∇≦)
これで一つ大人の階段登ったね(笑
シャワー室です

今回つかいませんでしたが、木の香りがして綺麗でした(≧∇≦)
あと、炊事場は写真ありませんでしたが綺麗でなんとお湯も出ます(≧∇≦)
室内にあって、扉も二重扉…
虫の侵入も少なく快適でした(≧∇≦)
あと、アスレチックや遊歩道が整備されているそうですが、天気が悪く行けませんでした( ; ; )
次回リベンジします(=゚ω゚)ノ
さて、サイトに戻り


ぼちぼちクラッカーをつまみながら撤収の準備…
10時ぐらいまで粘りましたが雨は止まず_| ̄|○
コールマンセットとタトンカ君をゴミ袋に詰め込みチェックアウト11時にギリギリ間に合いました(=゚ω゚)ノ
やたら足の長い蜘蛛が大量にインナーに住み着いていたので少し手こずりました(^^;;
管理棟でゴミを捨てて(分別すれば結構なんでも捨てれます)
管理人さんとしばし談笑…
後ろ髪を惹かれつつ家路につきました。
帰りにキャンプ場から5分ほどの滝見の湯で温泉に入ってさっぱり!!
去年は350円だったのですが今年から450円に値上がりしてました(^^;;
でも綺麗なお風呂で安いかな〜(≧∇≦)
しかしいいキャンプ場でした(≧∇≦)
天気が悪かったのがひたすら悔やまれるところですが来年も是非行きたいと思ってます(≧∇≦)
というわけで今回の盆休みキャンプ第1弾!!
完結させて頂きます(≧∇≦)
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(._.)m
Posted by ゆずぽーん at 09:37│Comments(8)
│立原高原キャンプ場
この記事へのコメント
わかるよ~(T-T)
給湯器ぶっ飛んじゃったんだねー(T-T)
もうね、薪でお風呂しかねーっす(笑)
五右衛門つくろー♪
お盆休みキャンプ満喫していいリフレッシュになったねー♪
給湯器ぶっ飛んじゃったんだねー(T-T)
もうね、薪でお風呂しかねーっす(笑)
五右衛門つくろー♪
お盆休みキャンプ満喫していいリフレッシュになったねー♪
Posted by えいじ at 2014年09月13日 10:42
こんにちは(*^◯^*)
うわ〜んT^T
痛い痛すぎるね。
なんだかダメダメですね。
お風呂の話ですよね、今回(>人<;)
うわ〜んT^T
痛い痛すぎるね。
なんだかダメダメですね。
お風呂の話ですよね、今回(>人<;)
Posted by naru1970
at 2014年09月13日 12:48

こんにちわー
朝から焼き鳥やった事ありますが
案外いけますよね♪
ってなるとビールが飲みたくなりますよねぇ ('-^*)
お風呂、大きな出費になりそうっすね (>_<)
部品交換でも痛い金額 (;_;)
朝から焼き鳥やった事ありますが
案外いけますよね♪
ってなるとビールが飲みたくなりますよねぇ ('-^*)
お風呂、大きな出費になりそうっすね (>_<)
部品交換でも痛い金額 (;_;)
Posted by ビビー
at 2014年09月13日 17:16

おはようございます^ ^
部品の連絡はそろそろですかねぇ(^^;;
たっくん立ちションデビューおめでとう(≧∇≦)
これで、家では洋式便座の前にステップでも置けば出来るかな!?
温泉の値上がり凄いですね!加温の燃料費が上がってですかねぇ(^^;;
部品の連絡はそろそろですかねぇ(^^;;
たっくん立ちションデビューおめでとう(≧∇≦)
これで、家では洋式便座の前にステップでも置けば出来るかな!?
温泉の値上がり凄いですね!加温の燃料費が上がってですかねぇ(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年09月16日 07:59
えいちゃんおはです(=゚ω゚)ノ
五右衛門風呂まじ考えたよ〜(笑
でも流石に恥ずかしいかな(涙
焚き火も出来て一石二鳥なんやけどね(笑
昨日から嫁さんの実家に居候してます_| ̄|○
五右衛門風呂まじ考えたよ〜(笑
でも流石に恥ずかしいかな(涙
焚き火も出来て一石二鳥なんやけどね(笑
昨日から嫁さんの実家に居候してます_| ̄|○
Posted by ゆずぽーん
at 2014年09月16日 08:07

なるちゃんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ
ほんと最近ダメダメっすわ〜( ; ; )
これも妖怪の仕業かな…
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ
ほんと最近ダメダメっすわ〜( ; ; )
これも妖怪の仕業かな…
Posted by ゆずぽーん
at 2014年09月16日 08:09

ビビーさんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ
朝から焼き鳥なかなかいいっすね(≧∇≦)
ノンアルコールも買い込まないとあかんすね〜(^^;;
早く家に帰りたい_| ̄|○
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ
朝から焼き鳥なかなかいいっすね(≧∇≦)
ノンアルコールも買い込まないとあかんすね〜(^^;;
早く家に帰りたい_| ̄|○
Posted by ゆずぽーん
at 2014年09月19日 08:04

姫路の山本ちゃんおはです(=゚ω゚)ノ
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ
部品連絡は結局来てません_| ̄|○
しょうがないので新品見積もり中っす(T ^ T)
くそー、テンティピ買えたのにと心の中で叫んでます(T ^ T)
早くお家に帰りたーい(T ^ T)
コメントありがとうです(=゚ω゚)ノ
部品連絡は結局来てません_| ̄|○
しょうがないので新品見積もり中っす(T ^ T)
くそー、テンティピ買えたのにと心の中で叫んでます(T ^ T)
早くお家に帰りたーい(T ^ T)
Posted by ゆずぽーん
at 2014年09月19日 08:07
