2016年08月30日
2016.08.06〜08立原高原キャンプ場④
こんにちは(^-^)/
台風10号…
どこいくんやろ〜と思ったら帰って来ちゃいましたね〜(ノ_<)
我が家周辺は昨日の夜結構降ってました〜
これから関東、東北に近づくみたい…
被害が出ないといいですね〜(ノ_<)
さて、長かった夏休みもあと2日
しーちゃんに初めての夏休み、思い出に残ったランキングを聞いてみました…
3位
鈴鹿サーキットで乗り物に乗った事

2位
鈴鹿サーキットで花火を見た事

そして1位は…
鈴鹿サーキットのプールで遊んだ事
全部鈴鹿サーキットかい!(◎_◎;)
結構いろいろ頑張ったんですけどね〜
やっぱり子供は遊園地とか好きやからしゃぁないか(ノ_<)
ちなみに今回の立原高原のキャンプはあんまり覚えて無いそうです…
うーむ残念
でもいいんですよ…
楽しかったから(笑
でわでわ続きいってみたいと思います
最終日
6時半起床

撤収日なのに超いい天気(≧∇≦)
長袖のスエットを羽織って丁度いい気温で気持ちのいい朝です
帰りたくない〜(ノ_<)
いつか3泊ぐらいしたいね〜とか話しながらお散歩しました〜

そして朝ごはん…
初日に買ってきた夏野菜達の中で最後に残った特大ズッキーニをやっつけなきゃいけません…

野菜を買った時に売り場のおばちゃんに「どうやって食べればいいの??」と聞いてみたら輪切りにしてくり抜いてココットみたいにしたら美味しいよ!!
との事…
という訳で試してみました!!


なかなか美味い(≧∇≦)
みんなで2個づつ食べました(笑
でもまだまだ残ってるので、ベーコンと炒めて…

これも超美味かった(≧∇≦)
特大ズッキーニ、買うの勇気いったけど、デカイほうが美味いって初めてしりました…
なんかジューシーでトロトロになります(≧∇≦)
お腹いっぱいになったので撤収までノンビリして…



9時半頃から撤収開始…
11時アウトにギリギリ間に合いました
管理棟でゴミを捨てて、管理人さんにご挨拶をして立原高原キャンプ場を後にしました。
相変わらず素敵なキャンプ場でした(≧∇≦)
あぁ、帰りたくないな〜
と思いつつ、坂を下ったところにある滝見の湯で温泉につかり、腹ごしらえをしてから最後の目的地に向かいます…
みんな疲れが出たのか爆睡っす…
この日は天気がよかったので絶景ドライブ…



高原の風が気持ちいいです
途中、道の駅南清里に寄ったらケーブルカーがありました…
「あれのりたい〜〜!!」と子供たちがいうので乗ってみると、登った先はこんな広場が…

しばらく子供たちを放牧…


ソフトクリームを食べて

展望台へ…

たっくん、何が見えるの?

八ヶ岳が綺麗でした(≧∇≦)
ケーブルカーで駐車場に戻って

たっくんがずーっと行きたいって言ってた明野のひまわり畑へ…
たっくんひまわり大好きなので、保育園の先生にもひまわり畑今度いくんや〜って言ってたみたい(笑
到着です〜

今年はひまわり迷路にチャレンジ!!
ひまわりの間をどんどん行きます!!


出口はどこだ〜〜(ノ_<)
以外と難しく、中々外に出れません(ノ_<)

子供たちは楽しそう…

なんとか脱出成功…
たっくんが、ひまわりの写真を撮りたいというのでカメラを渡し、隠し撮り…

お気に入りの一枚です〜
この時撮った写真がこちら…

たっくん目線のひまわりも中々(≧∇≦)

今年もひまわり見に来れて本当に良かった(≧∇≦)
とっても綺麗でした〜
さぁ、最後の目的も達成したので、名残り惜しいけど家路につきます…
帰りの高速で最後に見えた八ヶ岳にみんなで「来年もまた来るからね〜(^-^)/」と手を振りました(笑
あー、来年と言わず今からでも行きたいな〜(笑
でも、年に1回の贅沢やから楽しいんですよね(涙
よーし、頑張って仕事して来年も行くぞ〜!!
という訳で、今回はこれで完結させて頂きます(^-^)/
ほんと、最後まで長々と付き合って頂きありがとうございましたm(_ _)m
でわでわ(^-^)/
台風10号…
どこいくんやろ〜と思ったら帰って来ちゃいましたね〜(ノ_<)
我が家周辺は昨日の夜結構降ってました〜
これから関東、東北に近づくみたい…
被害が出ないといいですね〜(ノ_<)
さて、長かった夏休みもあと2日
しーちゃんに初めての夏休み、思い出に残ったランキングを聞いてみました…
3位
鈴鹿サーキットで乗り物に乗った事

2位
鈴鹿サーキットで花火を見た事

そして1位は…
鈴鹿サーキットのプールで遊んだ事
全部鈴鹿サーキットかい!(◎_◎;)
結構いろいろ頑張ったんですけどね〜
やっぱり子供は遊園地とか好きやからしゃぁないか(ノ_<)
ちなみに今回の立原高原のキャンプはあんまり覚えて無いそうです…
うーむ残念
でもいいんですよ…
楽しかったから(笑
でわでわ続きいってみたいと思います
最終日
6時半起床

撤収日なのに超いい天気(≧∇≦)
長袖のスエットを羽織って丁度いい気温で気持ちのいい朝です
帰りたくない〜(ノ_<)
いつか3泊ぐらいしたいね〜とか話しながらお散歩しました〜

そして朝ごはん…
初日に買ってきた夏野菜達の中で最後に残った特大ズッキーニをやっつけなきゃいけません…

野菜を買った時に売り場のおばちゃんに「どうやって食べればいいの??」と聞いてみたら輪切りにしてくり抜いてココットみたいにしたら美味しいよ!!
との事…
という訳で試してみました!!


なかなか美味い(≧∇≦)
みんなで2個づつ食べました(笑
でもまだまだ残ってるので、ベーコンと炒めて…

これも超美味かった(≧∇≦)
特大ズッキーニ、買うの勇気いったけど、デカイほうが美味いって初めてしりました…
なんかジューシーでトロトロになります(≧∇≦)
お腹いっぱいになったので撤収までノンビリして…



9時半頃から撤収開始…
11時アウトにギリギリ間に合いました
管理棟でゴミを捨てて、管理人さんにご挨拶をして立原高原キャンプ場を後にしました。
相変わらず素敵なキャンプ場でした(≧∇≦)
あぁ、帰りたくないな〜
と思いつつ、坂を下ったところにある滝見の湯で温泉につかり、腹ごしらえをしてから最後の目的地に向かいます…
みんな疲れが出たのか爆睡っす…
この日は天気がよかったので絶景ドライブ…



高原の風が気持ちいいです
途中、道の駅南清里に寄ったらケーブルカーがありました…
「あれのりたい〜〜!!」と子供たちがいうので乗ってみると、登った先はこんな広場が…

しばらく子供たちを放牧…


ソフトクリームを食べて

展望台へ…

たっくん、何が見えるの?

八ヶ岳が綺麗でした(≧∇≦)
ケーブルカーで駐車場に戻って

たっくんがずーっと行きたいって言ってた明野のひまわり畑へ…
たっくんひまわり大好きなので、保育園の先生にもひまわり畑今度いくんや〜って言ってたみたい(笑
到着です〜

今年はひまわり迷路にチャレンジ!!
ひまわりの間をどんどん行きます!!


出口はどこだ〜〜(ノ_<)
以外と難しく、中々外に出れません(ノ_<)

子供たちは楽しそう…

なんとか脱出成功…
たっくんが、ひまわりの写真を撮りたいというのでカメラを渡し、隠し撮り…

お気に入りの一枚です〜
この時撮った写真がこちら…

たっくん目線のひまわりも中々(≧∇≦)

今年もひまわり見に来れて本当に良かった(≧∇≦)
とっても綺麗でした〜
さぁ、最後の目的も達成したので、名残り惜しいけど家路につきます…
帰りの高速で最後に見えた八ヶ岳にみんなで「来年もまた来るからね〜(^-^)/」と手を振りました(笑
あー、来年と言わず今からでも行きたいな〜(笑
でも、年に1回の贅沢やから楽しいんですよね(涙
よーし、頑張って仕事して来年も行くぞ〜!!
という訳で、今回はこれで完結させて頂きます(^-^)/
ほんと、最後まで長々と付き合って頂きありがとうございましたm(_ _)m
でわでわ(^-^)/
Posted by ゆずぽーん at 09:35│Comments(0)
│立原高原キャンプ場